【百選タイトル】 ・名水 【詳細・見所】 ・釜清水地区のくぼみの岩穴の底から湧き出る清水で、その形状から「釜池」とも呼ばれ、白山市指定文化財でもある。昔、弘法大師が親切な老婆に感謝し、お返しに手にした錫杖を岩に突き刺したところ、水が湧き出たという。(外部リンク引用) 【住所】 ・石川県白山市釜清水町 【駐車場】 ・弘法池 駐車場 【外部リンク】 ・公式HP