伏見の御香水

【百選タイトル】

名水

【詳細・見所】

・昔、瀕死の猿曳きに、猿がこの水を飲ませると忽ち元気になったという逸話もある。現在でも霊水として、病気平慰、茶道、書道用に持ち帰る人が多い。また「御香宮」の名の起源となった水で「伏見七名水」の一つとして、よく知られていた。(外部リンク引用)

【住所】

・京都府京都市伏見区桃山御香宮門前町

【駐車場】

御香宮神社 参拝者駐車場

【外部リンク】

公式HP